ビリログBtoA

球を撞いた記録と日々思うことと。ビリヤードがメインのブログです。

内垣プロのチャレンジマッチ&レッスンに定期的に参加して弱点克服

f:id:fumy_billiard:20180330150456j:plain

2回目までは都度記事にしていましたが、5月末と6月末とのそれぞれに参加しています。

自分の弱点が明確になるとともにその改善方法もご指導いただけることで、思考、技術力ともに高くなってきている感がでてきました。

定期的に参加することで指導内容に継続性が加わる

3回目のレッスンを受けた後の私はこんな感じ。

 

 

 

普段のショット関係の悩みをごそっと解決できるご指導をいただけたのが前回。

実はこの時、「次はブレイクをやりましょう」と言われていました。

 

で、今回はチャレマの終了後にブレイクのレッスンが始まりました。

継続してケアしてくれるって凄い。

 

なお、チャレマは0L-6、0L-5でした。

本人が調子いいと言うくらいに内垣プロの調子が良かったようです。

 

ブレイクの現状と評価、指導について

ブレイクショットは好きなのですが、好きだからといって上手なわけではないです。

 

運に頼ったブレイク

チャレマのたびにその時の自分の中のトレンドのブレイクショットをしていたのですが、今回のチャレマでのブレイクショットは特に酷かったです。

何せ当たらない。場外やスクラッチしなかったのがラッキーに過ぎないという内容でした。

日によってはやたら当たるので、まぁ、運から構成されてますね。

 

私のブレイクスキルは拙い

当たらないしノーインもままあるし1番と手球もコントロールできてない。

そんなブレイクばかりなので他のショットと比べてもブレイクのスキルについては拙いとご指摘を受けました。

完全に我流で威力ばかりを求める、競技ビリヤードに逆行することばかりしていたので当然の評価です。

 

体の流れる向きをちゃんと考える

今まで威力を求めてきたので、前に流さないことはたまに意識してたけど、それ以上に自然体であることを大切にし、具体的な流れる方向については全く考えていなかった、といった感じでした。

この点について、内垣プロから体の流れる方向で手球の方向性や回転具合に影響が出るとご指摘されました。

手球に意図しないひねりが入っちゃう原因が腕だけではなかったとは。

 

この点を踏まえて、みっちりブレイク練習。

レッスンではどの方向に流すとどのひねりが入るのか、というところも内垣プロによる実演や自分でやってみて結果を見るといった形で詳細に教えていただけました。

 

ブレイクショットをみっちり練習するとどうなるか

一体何発撞いたのか、正直まったくわからないのですが結構な時間ブレイクショットを撞きまくりました。

 

レッスンを踏まえたブレイクをした結果

f:id:fumy_billiard:20180629180752j:image

 

時速30キロ未満のブレイク速度でも4個インで取り出しが!

いや、これはまぁ、たまたま一番いい形だったのを撮影しただけなのですが、手球が安定して当たる、的球がちゃんと入る、といった確率は大幅に向上しました。

 

ビリヤードダイエット爆誕

梅雨も明けてしまった夏なのもあり、ブレイク練習をすることで体中汗だらけでした。

帰宅してから妻に「汗臭いのでお風呂へどうぞ」と促される程度の汗量。

ブレイクは全身運動なので結構なエネルギーを消費しているはずですし、ビリヤードダイエットをするならブレイク練習が最適ですね。

なお、これについては体を動かし過ぎで今はもっと抑えていいと内垣プロに指摘されました。

 

通常のショットの悩みも解決

前回の記事で書きましたが、一度解決したものがまた悩みとして噴出していた最近です。

これについて、最後にちょっと相談したらわずか10秒で解決してしまいました。

ロングドロー撞いても意図しないひねり入らないし、狙うのも違和感ゼロになってやばい。

言葉で即解決できるっていうのが毎回信じられないんだけど、解決した体感を得られるから本当にすごい。

 

レッスンで弱点を明確化し練習で改善する

ブレイクが弱点だとちゃんと指摘されたのは初めてで、自分でもそこまで気にしていなかったので明確化してもらえるというのは本当にありがたい。

弱点を改善できれば一気にレベルアップできるわけだし、頑張りどころです。

 

実は、前回のレッスン後に練習時間を取れない時期がきちゃってレッスンから練習までにちょっと期間が開いていました。

そのせいで謎の悩みが発生した感が否めないです。

レッスンで学んだこと、経験した良い感触をなるべく早く練習で再現し、体得していくことが大事だと思います。

しっかり練習して身に着けていきます。