Risk of Rain 2が最高に面白い~ローグライクとTPSの融合~
(Risk of Rain 2 on Steamより引用)
Risk of Rain 2が最高に面白くてほぼ毎日やっていまして、Twitterで連日1人で考察したり荒ぶったりしています。
本当に面白くて、みんなにもやってほしいなって思ったのでご紹介。
Risk of Rain 2とは
ローグライク特有の「マップやアイテムの場所がランダム配置」、「死んだら終わり」といった要素と、TPS(Third-Person Shooter)が組み合わさった1000回遊べる3Dアクションゲームです。
未知の惑星に不時着したサバイバー(自キャラ)を操作し、次から次に襲ってくる謎の生物を倒しながら惑星の先に進んでいく、といったあらすじになっています。
1ステージクリアに10分かからない気軽さ
各ステージにはテレポーターが配置されており、テレポーターを起動することでステージボスが出てきます。
ステージボスを倒し、テレポーターのそばに一定時間滞在することでテレポーターから次ステージに行けるようになります。
ステージ開始から次ステージに行くまでにかかる時間は大体10分未満なので、1ステージだけちょっと遊ぶのにもちょうどいい感じです。
前作Risk of Rain未プレイでも問題ない
「2」となっていることからもわかる通り、前作Risk of Rainの続編です。
前作と今作に共通することはキャラやアイテムの一部の性能と、ローグライク等のゲーム性に関するシステム、くらいです。
何せ前作はドットで描画された2Dアクションゲームだったのに、今作は3Dアクションゲームになってますし。
なので、前作未プレイでも全く問題なく楽しむことができます。
プレイヤースキルとランダム性の絶妙なバランス
アクションゲームなのでプレイヤースキルが高まれば高まるほど上手く遊べるようになっていきます。
そこにローグライク特有のランダム性が加わることで、スキルだけじゃどうにもならない毎回変化するゲーム性が生まれ、絶妙で最高なバランスになっています。
アイテム運次第で大きく変わる展開
Risk of Rain 2では、敵を倒すことで獲得できるお金を使用し、道中散在しているアイテムを取得することでキャラを強化できる、というより、有能なアイテムを集めないとまず詰みます。
良いアイテムをどんどん集めたいところですが、そこはローグライク。アイテムの配置や手に入るアイテムの種類が完全にランダムです。
いきなり抜群に強いアイテムが手に入ることもあれば、どこまでいってもそんなに強くないアイテムしか集まらない、なんてことも。
時間経過で刻々と変化する難易度
ゲーム開始時に3段階の難易度のいずれかを選択するのですが、それとは別にゲーム中の時間経過によって難易度が徐々に上がっていきます。
難易度が上昇すると単純に敵が強くなり、アイテム獲得に必要なお金が多くなっていくのですが、この敵の強くなり方が今作はやばいです。
30分くらい経過した時点でボスクラスの敵がいきなり湧いてきますし、アイテムがそろってないと雑魚敵ですら倒すのに一苦労に。
1ステージで獲得できるアイテムの数には限りがあるので、いかに効率よくアイテムを回収して次ステージに行くか、が生き残るポイントになります。
中盤以降は生きるか死ぬかのギリギリがずっと続く
最初のうちはアイテムが揃っていないけど敵の強さもそこまでじゃないからバランスがいい感じ。
中盤以降、こちらのアイテムが揃ってきて火力が十分高まると無双ゲーみたいな展開にもなります。
何が起きてるのかさっぱりわからないのに敵がどんどん溶けていくのがRisk Of Rainの醍醐味で凄く気持ちいい #NintendoSwitch #riskofrain2 pic.twitter.com/zt4iZ69nqs
— Fumy (@fmiyaaaa) 2019年11月6日
しかし、そこは時間経過で難易度が上がるRisk of Rain 2なので、敵もめちゃくちゃ強くなっていってて、一発攻撃食らうだけで死ぬことも。
一瞬気が抜けて棘にぶつかっただけで100分超えた冒険が終わるのが3周目 #riskofrain2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/r3qZJfd84x
— Fumy (@fmiyaaaa) 2019年12月3日
アイテムが揃ってきたとしてもギリギリの戦いの連続でずっと集中して楽しめます。
結局どういう感じのプレイ感になるのか
人気ゲーム実況youtuberの兄者弟者の方がやっていた動画を見るのが一番早いです。
#1【TPS】弟者の「Risk of Rain 2」【2BRO.】
ちなみに、マルチプレイもできます。
#6【TPS】弟者,兄者,おついちの「Risk of Rain 2」【2BRO.】
TPS初心者のエイム力でもすぐ楽しめる
僕はTPSのゲームをスプラトゥーン2しかやったことがありませんでした。
スプラトゥーン2ではコントローラーを傾けてエイムを動かすジャイロエイムでエイム力をごまかしていましたが、スティック操作だけでエイムを動かす(※)のはこのゲームが初めて。
なので、画面内の敵を狙って撃つエイム力が皆無で、最初はまぁ弾が当たらなかったです。
Risk Of Rain2買っちゃったんですが、ジャイロ抜きのスティックエイムのTPSって初めてで、びっくりするくらい弾が当たらない!これは慣れるまで結構時間かかりそうだ…!
— Fumy (@fmiyaaaa) 2019年10月23日
※10月30日にアップデートが入り、Nintendo Switch版ではジャイロエイムが導入されました。
ちょっと慣れたらめちゃくちゃ面白いな。自分が死ぬとき何で死んだかわかんないくらいわちゃわちゃすると聞いてたけど、まじでラッシュで色々飛んできた何かを食らって盛大に吹っ飛んで死んで笑ってしまった
— Fumy (@fmiyaaaa) 2019年10月23日
弾当てるのに苦労してても楽しめちゃうのがRisk of Rain 2なんです。
Risk Of Rain2は1時間以上やっても最初のポータル起動完了できなかったことをお伝えします。ボス戦難しすぎる…!
— Fumy (@fmiyaaaa) 2019年10月24日
2BRO.の方はTPS等が上手なんだとかでサクサククリアしてましたが、TPS初心者の僕は1時間程度じゃどうにもならず。
Risk Of Rain2、4〜5時間くらいかかったけどやっと1面のボス倒せたし2面はノーミスで突破できた。ボス戦の立ち回り方っていうか逃げる時に全速力でめちゃくちゃ遠くまで逃げちゃっていいってことにやっと気付きました
— Fumy (@fmiyaaaa) 2019年10月24日
4時間ちょいやってやっと1面のボスを倒せました。
少しずつ学んで、少しずつ上手くなっていく。
それをすごくわかりやすく実感できる、ゲームを楽しむ感覚を味わえるのが最高です。
処理落ちについて
Risk of Rainといえば処理落ち。
前作では、アイテムを積みまくるとどんだけ高スペックのPCでも強烈な処理落ち状態になり、最後はクラッシュしてSteamのプログラムが落ちたものです。
今作についてですが、一部のアイテム(主に電撃が発生する系)を積んでプレイ時間が1時間近くになり、テレポーターを起動して大量に敵が発生した状態になると処理落ちが発生しました(Nintendo Switch版)。
ただ、敵を殲滅すればすぐ直るし、かなりやり込んで周回プレイするようなレベルになるまでは気にならないレベルなので、処理落ちは気にせず、安心していいんじゃないかなと思います。
みんなもやろうぜRisk of Rain 2!
僕はNintendo Switch版をやっていますが、元々はSteam版がメインのゲームで、PS4、Xbox Oneでも販売されています。
Steam版が一番早くアップデート入るのでPCでできる方はSteam版がおススメです。
僕は携帯してやりたいのでNintendo Switch版を買いました!
TPSのアクションゲーム好きなら絶対楽しめるし、TPS入門にも最適だと思う!
みんなもやろうぜ!