ビリログBtoA

球を撞いた記録と日々思うことと。ビリヤードがメインのブログです。

紅潮

金曜日のことですが、練習しようにも速い台のホームは一見さんで満台だったため、渋台のホームでA級の方と相撞きすることに。

4-5でやって、4-3、4-3で勝ちました。

 

勝ったは勝ったのですが、2セット目の途中で相手の方が2回くらい連続してミスキューしたくらいから露骨な舐めプ(こっちがセーフティしたらちょん撞きしてフリーボールをくれる、相手が撞くときはダシを一切考えない全球フルパワーショット)をされました。

 

舐めプするならちゃんと勝ちきってくれよ、と思うし、舐めプしたら勝ち筋が一切見えずに負けていくような凡百のA級ごときがやっていいことじゃないだろ、と結構腹立たしかったです。

まぁ、この程度の相手ならこっちも守り無視してガン攻めしても勝てるな、と攻める練習にはなりましたが。

C級の方と撞いてるような感覚でした。

 

そんな、ぐつぐつと煮えたぎる相撞きでしたが、怒りをエネルギーに頑張りました。

思春期の頃より、その辺りは変わらないようです。

 

f:id:fumy_billiard:20150925225821j:plain

 

この配置、6番と7番の位置を失念してしまっているのですが、この3番から5番をきれいに取れました。

 4番は右下コーナーに厚めの左振り、5番は左下コーナーでした。

 

この日のことではないですが、マスターの指導以降から今日までの間継続して感じていることをいくつか書き忘れていたので、フラットな感情に戻るためにちらほら。

 

マスターの指導を受けてからなのですが、足の疲れがすごいです。

フォームがよくなって左腕ではなく足に体重がかかるようになったからだと思うのですが、足に結構きてます。

次の日にも疲労が残るのですが、それは若くないから、という気もしないでもないです。

 

立てキューをするとまだイレの精度が極端に落ちますが、これはそういうもんだと割り切っています。

指導時にも、実際にいいフォームで撞けることなんて1ラックで4回もあればいい方、と言われたし、色々パターンはあるけどまずは基礎(センターショット時のフォーム)から、とも言われているので。

 

あと、力加減について、イメージと実際に乖離が生じているように感じています。

いざ撞くとなったら乖離してるとか言ってられないので、腹くくって撞けるように気持ちをもっていきたい。