ビリログBtoA

球を撞いた記録と日々思うことと。ビリヤードがメインのブログです。

アンドセーフ

ホームにて、B級の方と4先を2回。

4-2、4-1で勝ちました。

考えられる範囲では組み立てたり、危険を避けるような取り方を意識したりできたのですが、意識してイメージに近いダシをした後にイージーな球を飛ばしてしまうことが多々あったので、反省することしきり。

 

普段なら入れられている球を飛ばしまくったのは、肩が暖まってなかったからなのか、手首が力み過ぎたからなのか。こういうところが直っていかないと安定性も生まれないし、組み立てたところで取りきれないし。

今日は特に、手首でこねて外すことが多かったのと、後半肩が暖まってキューが出る様になったら外すことが減ったのと、からいずれの要素も直すべきポイントと思われます。直していきたい。

 

相撞き中、9番含めた残り3球が、こんな配置に。

f:id:fumy_billiard:20150408224238j:plain

(※ブレイク後からこの配置で動かずでした。6番がどこだったかはあまり覚えてないのですが、センタースポット付近左サイド寄りだったはず)

 

自分が撞くなら7番を厚めに出せるように組み立てて、厚めの7番から順下で8番を左下コーナーに取れるところにもっていきたいな、7番が薄い又は真っ直ぐになったらやばいな、と考えてみていたのですが、相手の方が6番から出したのはこんな感じ。

 

f:id:fumy_billiard:20150408224246j:plain

で、これを

 

f:id:fumy_billiard:20150408224258j:plain

逆押しで転がして

 

f:id:fumy_billiard:20150408224306j:plain

こうなった。

 

8番は右下コーナーに入れられないし、どうするのかな、と思って見てたら、

 

f:id:fumy_billiard:20150408224315j:plain

サイドバンクに行って

 

f:id:fumy_billiard:20150408224323j:plain

薄く外すもアンドセーフで綺麗に隠されました。

 

仮に自分が8番行くとしたらイレイチでもうちょっと強めに撞いて8番を外した際に負け確になってたと思われるので、こういう率の低い球は行くのならアンドセーフもちゃんと考える癖をつけなきゃいけないな、と思いました。

 

相撞きの大切さを実感した1日でした。