ビリログBtoA

球を撞いた記録と日々思うことと。ビリヤードがメインのブログです。

社内サークル活動(1月)

9月以来なのか、随分と間が開いてしまいましたが、久々の社内サークル活動でした。

今回は私含めて8人だったので、とても賑やかに楽しめました。

 

楽しく、がメインのテーマなので自分自身については、とにかく、アドレス、フォームの意識だけを大切にして、あとはまぁ気楽な感じ。

 

残り5個、6個とかで回ってきたときに「これは取り出し容易だな」と思った時は大体取りきれたので、ノープレッシャーでサクサク撞けるとこれくらいできるものなのか、と思いました。

特に、イレの調子がよくてダシでちょっとミスってもなんとかなっちゃうことがしばしば。

ダシについては、いつもよりもミスが目立ったので集中が足らなかったと思われます。

 

殆ど記憶にないのですが、普段あまりできないけど一発でできて嬉しかったのがこれ。

 

f:id:fumy_billiard:20160121114204j:image

 
5番はタッチじゃないけど、結構な薄さ。
7番も右下コーナーにとりたいところ。
 
f:id:fumy_billiard:20160121114209j:image
 
ひねり過ぎないように気を付けて、バタでやっていい感じにできました。
 
火曜日の試合の時もそうだったのですが、手球が近ければという限定が入るものの、カットの入れがここ2日安定しています。
今まで苦手で仕方がなかったというのに、アドレスとフォームを直すだけでこんなにも変わるのか。
 
あと、 この日はたまたまジャンプを使う機会があって、ちっとも練習していないけど南無三!とジャンプをぶっ放したら過去最高にちゃんと跳んでいきました。
初めて大ジャンプできた!
これも、フォームを直して腕の振りがよくなったから、なのか?
なお、大ジャンプの結果は、邪魔な的球を飛び越えた後目標とする的球の手前で1バウンドして目標とする的球の上をかすめてそのまま台から飛び出しました。跳べばいいってもんじゃない。
 
この日気付いたのですが、前回の記事で書いた成功のイメージまでイメージをもっていくのって時間がかかるし集中力がすごく必要なようです。
この日は最後までそういったイメージができず。
反復することでスピード、精度があがるのだろうか。
 
色々練習したいしバチバチとした球を撞きたいと思うことも多くありますが、たまにはこういう気楽なのも、とも思います。
 
なんか、内容があまりにないので雑談を少々。
ちょいちょい目にしたこの記事。
 
 
コメント欄に書かれていたイングランドに乗り込んでスヌーカーで食っていく、というのは妥当かな、と思いました。
それで、普通のポケットで食べていきたいなら、エアガイツ仮面よろしく
「おまえらみんなプールをやるのだ!」
と優勝の度に言えばよろしい。
そうすればプレミアプールリーグができて食っていける、と。
 
エアガイツ仮面については下記記事が詳しいです。エアガイツがわからなくてもすごく面白い話です)
 
結局、ただ技術があるってだけの人だと、お金があるところに行かないとどうにもならないと思います。
なので、業界に継続したお金を持ってこれる人、プロモーターやらマネージャーやらの営業力がある人というのが求められるのだろうな、と思います。
その人の道具になりえるカリスマ性あるプレイヤーというのもまた、必要ですがそちらの方が出現率は高そうなので、営業はよ、なのかな。