ビリログBtoA

球を撞いた記録と日々思うことと。ビリヤードがメインのブログです。

リズムと柔軟性

金曜日のことですが、ホームにて、練習後相撞き。
 
昨日、すごいフィリピンの少年の球を見た際に、構えてから撞くまでに迷いがないな、と思いました。
一定のリズムで撞く感じ。
最近、リズムで言ったらグズグズ過ぎるリズムで撞いていたので、その辺りを改善してみようと考えました。
 
とりあえず、踊れるリズムで撞いてみたのですが、早すぎて色々と上手くいかず。
どれ位のリズムが適切なのか、しばらくの間検証していこうと思います。
 
次に、立てキューの練習。
初めは入らなかったものが、撞く回数が増えてきたらサクサク入るように。
入っている時と入っていなかった時とで、グリップの位置に違いはありそうです。
入っているときは割と前目でした。
ただ、本当にそれが理由なのか、ということがわからないので、ちょっと不安です。
 
次に5個取りきり。
配置はこれ。
 

f:id:fumy_billiard:20151120233308j:image

 
4番から真っ直ぐ横に転がして5番を順振りに、後は厚め、押し、な感じで大丈夫かな、と考えました。
 
f:id:fumy_billiard:20151120233316j:image
 
真横に転がらず、5番が逆振りに。
 
f:id:fumy_billiard:20151120233323j:image
 
回すも距離が足らず。
 
f:id:fumy_billiard:20151120233328j:image
 
逆をしっかり入れてみるも、
 
f:id:fumy_billiard:20151120233336j:image
 
何やら半端な厚みに。
固執する必要がないことはわかっているのですが、9番を左下コーナーに取る予定だったので、バタバタを選択。
そして外すしスクラッチするし。
 
その後、この配置で検証を重ねたのですが、5番は逆振りでも全く問題ないことがわかりました。
逆振りで厚かったら逆多めの押し、ぼちぼちの厚みなら順押しで回せば何も問題なく。
7番も振りの向きはどちらでも何とかなるし、4番を真横にって難しいので、芯で球なりに転がして5番で回す、が安定のようです。
 
その後B級の店員さんと2ラックやって1-1で終了。
球なりに押したときのラインがまだ上手く読めてないことがわかりました。
覚えていかないと。